本ページはプロモーションが含まれています

マイナチュレカラートリートメントの色選びのポイント!

 

髪の色が違う二人の女性

 

 

ここでは、マイナチュレカラートリートメント色選びについてみてみましょう。

 

マイナチュレカラートリートメントは、2色

 

ブラウンとダークブラウン

 

あなたはどちらの色が好みですか?色選びに迷ったら以下の記事を参考にして見て下さい。

 

ダークブラウンの特徴

 

ダークブラウン

 

  • ダークブラウンは落ち着いた感じの色に染まります、濃く染まる暗めの茶色です。
  • しっかり白髪を染めたいならダークブラウンの方が白髪のカバー力が強くなります。
  • 白髪の本数が多い人はこちらがおすすめです。

 

ブラウンの特徴

 

ブラウン

 

  • ブラウンはダークブラウンより明るい感じの茶色に染まります。
  • 黒髪はすぐには染まらず明るくなりません、白髪に色がつきますので最初は黒髪とブラウンの混ざった感じの髪色になります。
  • 白髪の割合が多い人は明るめに、少ない人は全体に暗めの感じになります

 

色を選ぶ目安

 

メーカーでは、2色のうちダークブラウンの方が人気があるという事らしいです。

 

ダークブラウンは、全体の髪質の色が暗め(黒髪も含む)の方や、しっかり白髪を染めたい方、または白髪の多い人の使用などに向いています。

 

「ブラウン」は、全体の髪質の色が明るめの茶色(茶色に見える明るさも含む)の方、徐々にゆっくり白髪を染めていきたい方などに向いています。

 

ブラウンは継続利用により、ダークブラウンの色に近くなりますが使用回数が必要です。

 

カラートリートメントは使用頻度により、徐々に色が濃くなっていきますので、お好みの色になるまで使用回数を調整して利用してください。

 

白髪の量で全体の色合いが変わってきます。

 

明るいブラウンの白髪染めトリートメントを使用した場合は、黒髪はすぐには染まらず、白髪のみブラウンに染まります。

 

なので、髪全体は明るいブラウンには染まりません、ブラウンと黒髪の混ざった感じの髪色になります。

 

白髪の量が半分以上で多い人は、明るい感じになりますが、白髪が1割などと少ない人は全体に暗い感じになります。

 

色合いのイメージ

 

長く続けて染めていけば、黒髪にも少しずつ色がのっていきますが、最初の頃は黒髪は黒い色のままです。

 

1ヵ月から2ヶ月程度続けると、染料の影響で黒髪も明るい色合いに少しづつなっていきます。

 

その点を考えて色を選ぶようにしましょう。

 

現在、日本女性の好みの色はダークブラウンモカブラウンなどのやや暗めの茶色系が圧倒的に多く、人気の色になています。

 

男性の場合は、ブラック系が1番人気になっています。

 

色選びに関する口コミを見てみましょう!

 

女性

 

54才 女性 色が薄い感じ

 

口コミ女性

マイナチュレカラーのブラウンを使ってみなしたが、やや色が薄い感じになりますので白髪が多い方や生え際が目立つに方はダークブラウンがおすすめだと思います、

 

今まで使ってみたトリートメントタイプの白髪染めから比べると良く染まると思います。

 

46才 女性 全体に色が同じ感じに

 

口コミ女性

マイナチュレカラーを使いだしてから4カ月になります、良く染まるし髪がサラサラです。ダークブラウンを使っていますが白髪も黒髪も色が良く乗って気に入っています、

 

最初の頃は白髪に良く色が付いて黒髪とダークブラウンの混ざった髪色でしたが、今は全体に色が同じ感じになっています。

 

50才 女性 赤っぽいブラウンになります

 

口コミ女性

ブラウンを購入してみましたが、赤っぽいブラウンになります。もう少し赤身のない色が出ると良いと思います。

 

次はダークブラウンを使ってみようかなと思っています、白髪はおかげさまできれいにかくせました。

 

多くの口コミをまとめると!

  • 最初から良く染まるしきれいな色が出る
  • 髪がサラサラしてくる
  • 明るい髪がいい感じに
  • 白髪がキレイに染まる
  • 手軽さがお気に入り

 

まとめ

 

マイナチュレカラートリートメントには、ダークブラウンとブラウンの2色と他のメーカーから見ると少ないですが、色付きはとても良く作ってあります。

 

自分の髪色が生まれつき暗めの方、また白髪をしっかり染めたい方は、ダークブラウンがおすすめです。

 

生まれつき髪色が明るめの方は、ブラウンが向いていると思います、その方が色合いが良く出ます。

 

通販のどこで買える

 

通販では、Amazonや楽天、公式サイトなどで販売しています。

 

スマホを見る女性

 

販売店 価格
Amazon

3920円(送料税込)

楽天

4500円(送料税込)

yahoo

4357円(送料税込)

公式サイト定期初回

1980円(送料税込)

公式定期2回目〜2本

7780円(送料税込)

 

※2回目〜2本、1本当たり3890円(送料税込)です。

 

定期初回は、クーポン1000円が付いてきますので、2980円−1000円=1980円です。

 

1000円クーポンプレゼント

 

※定期コースでは、回数の決まりはありません。

 

定期初回価格

 

定期コース配送サイクル

 

定期コース配送サイクル

 

配送サイクルは、初回1本、1980円(送料税込み)で届けられます。

 

2回目は30日後に、2本セットでお届けされます。

 

3回目からは約60日間隔で定期的に、2本セットでお届けされます。

 

2本目以降は2本セット 7,780円、 1本あたり3,890円です。

 

 

関連記事